Mao Ishikawa 石川真生
Presented by SIGMA
セノグラファー:おおうち おさむ
1953年、沖縄県大宜味村生まれ。1970年代から写真をはじめ、1974年、WORKSHOP写真学校東松照明教室で写真を学ぶ。沖縄を拠点に制作活動を続け、沖縄をめぐる人物を中心に、人々に密着した作品を制作している。2011年、『FENCES,OKINAWA』で、さがみはら写真賞を、2019年には日本写真協会賞作家賞を受賞。国内外で広く写真を発表し、沖縄県立博物館・美術館のほか、東京都写真美術館、福岡アジア美術館、横浜美術館、ヒューストン美術館(アメリカ)、メトロポリタン美術館(アメリカ)などパブリックコレクションも多数。2024年に令和5年度芸術選奨文部科学大臣賞(2024)、第43回土門拳賞を受賞。
KYOTOGRAPHIE2025では、1970年代後半に当時米軍兵の中でも差別されていた黒人兵だけが集まるバーで働きながら男女の恋愛模様や当時の沖縄をシャッターに収めた最初期の作品〈赤花〉と、自身が愛してやまない人々を沖縄の離島で撮影している現在進行中の最新作を合わせて発表する。

© Mao Ishikawa

© Mao Ishikawa

© Mao Ishikawa