日本語
『KG+SELECT 10 YEARS, 10 ARTISTS』刊行記念クロストーク #3
Supported by SIGMA
要予約
無料
- 2025.5.3
- 16:00―17:30
TIME'S

- 重要なお知らせ
-
* イベントに参加を希望される方は開始時間の15分前に、TIME'S 1階の受付にお集まりください。
* イベント終了後はアーティストによるブックサイニングも予定しております。
Speakers Speakers
-
𠮷田 多麻希(KG+SELECT Award 2021 Winner/ KYOTOGRAPHIE 2025 アーティスト)
コマーシャルフォトグラファーとして多くの企業で活躍する傍ら、 常々感じていた自然と人との関係の不平等さを見つめ直すべく、 2018年よりプロジェクトをスタート。どこか他人事になりがちな 大きな問題からではなく、より身近な視点から人と自然、生き物の 関係を問いかけるのが𠮷田のスタイルだ。現在は、生活排水によ る環境問題や、近年頻発している人と野生動物の事故などをテー マにしたプロジェクトに取り組んでいる。これらのプロジェクトに おいて𠮷田は、生き物の悲劇的な側面に焦点を当てるのではなく、 人間の思考方法や無意識の行動に固執することに疑問を投げか け、人と生き物の新たなバランスを模索することを目指している。
-
松村和彦(KG+SELECT Award 2022 Winner)
1980年生まれ。2003年、記者として京都新聞社に入社。2005年に写真記者となり、「人生」「社会保障」「ケア」をテーマに長期プロジェ クトに取り組む。認知症のプロジェクト《心の糸》で、「世界報道写真コンテスト2024」のオープンフォーマット部門でアジア地域優勝者となる。3年ぶりの日本開催となった「世界報道写真展 2024京都」(京都新 聞ビル地下1階印刷工場跡)ではプロジェクトマネージャーを務めた。前作《見えない虹》では、医師の早川一光さんの人生を通じて日本の 社会保障史をたどり、2019年には KG+で写真展を開催した。
Date 日時
2025.5.316:00–17:30
Venue 会場
TIME'S
- 住所
-
京都市中京区三条通河原町東入中島町92番
- アクセス
-
地下鉄東西線「三条京阪」駅、または京阪本線「三条」駅 徒歩3分
Language 言語
Reservations 申し込み
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kgvr/kyotographie.jp/public_html/wp2025/wp-content/themes/kg2023/single-events2025.php on line 396
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/kgvr/kyotographie.jp/public_html/wp2025/wp-content/themes/kg2023/single-events2025.php on line 396