日本語、英語

© Joana Choumali, 2023
アフガニスタンの女性たちのための刺繍技術学習センターを支援するNPO法人「EJAAD エジャード」とのコラボレーションにて、ジョアナ・シュマリ氏の作品にインスパイアされた写真と刺繍を使ったワークショップを開催。京都を象徴するような景色を背景に撮影した後、その写真を外国の風景写真と組み合わせ、キャンバスペーパーに印刷します。それから、2枚の写真の間に橋を架けるように刺繍を施します。
ワークショップのあと、子どもたちの作品は5月3日からフェスティバル最終日までの期間中、梅小路ポテルにて展示されます。(KG+展覧会)
作品は展覧会が終了後、子どもたちに返却いたします。
講師:pittore felice(プロ刺繍アーティスト)「EJAAD エジャード」創業者・大阪インターナショナルスクール美術教師 ジェニファー・ヘンベスト・デ・カルビロ
ワークショップのあと、子どもたちの作品は5月3日からフェスティバル最終日までの期間中、梅小路ポテルにて展示されます。(KG+展覧会)
作品は展覧会が終了後、子どもたちに返却いたします。
講師:pittore felice(プロ刺繍アーティスト)「EJAAD エジャード」創業者・大阪インターナショナルスクール美術教師 ジェニファー・ヘンベスト・デ・カルビロ
講師
-
ジェニファー・ヘンベスト・デ・カルビロ
-
pittore felice.
人間らしい生き方を研究中の絵描き。手を使うことがたまらなく好き。
路上で似顔絵屋をはじめたことをきっかけに絵描きになる。
出産を機に内側から出てくる言葉にならない言葉を絵に描く様になり、現在は絵を描くようにちくちく刺繍することにハマり、作品やアクセサリーの制作や「自分の心とつながる時間」の提案としての刺繍の会を開催したり、チャイルドマインダーの木村恵と「ちきゅうであそ部」と言う名前の自分の好きや嫌いを肌で感じる体験の場を月に一度主催している。
日時
2023.4.3010:00–12:30
2023.4.3014:00–16:30
会場
梅小路ポテル
- 住所
-
〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町15
料金
3,000円
言語
定員
各回15人
備考
- 対象年齢 : 6歳以上
- ご予約はKYOTOGRAPHIE オフィシャルサイトよりお願いいたします。
- 参加費の支払いは当日受付時にお願い致します。その際には釣り銭のないようご用意ください。
- 定員には限りがあります。お申し込みは先着順です。